ブログ

2022/09/08オトナの歯列矯正

皆様こんにちは!横浜市鶴見区にある歯医者さん

インプラントのヴェリタスインプラントサロン横浜


歯周病治療のうえの歯科医院、管理栄養士の河村です。


子どものうちに行うものというイメージが強い歯列矯正は、大人になってから歯列矯正をはじめるとなると、効果があるのか、矯正器具をつけたまま仕事に行かないといけないの?、費用はどのくらい?、痛みは?といったさまざまな不安が付きまとうでしょう。

今回は、大人になってから歯列矯正を考えている方に、歯列矯正の種類や費用、効果などについて見ていきます!


⬛︎歯科矯正をする必要性

まず、歯科矯正の必要性についてですが、「歯並びや噛み合わせに悩んでいる」方は矯正する必要があります。反対に言えば、これに悩んでいなければ矯正をする必要がないのです。

オトナの歯列矯正

歯並びや噛み合わせを判断するには、以下の2つがあります。

1.上下の噛み合わせ

歯並びや噛み合わせが悪いことを「不正咬合」と言います。

まずは上下の歯を噛み合わせたときの状態を見てみましょう。

正しい歯並びは、上の歯が下の歯よりも2ミリ程度前に出てかぶさっている状態です。

上下の歯がきちんと合わさっていなかったり、上下の歯の隙間が著しく開いていたりした状態は、歯列矯正が必要だと言えます。


2.歯の向き

通常、上の歯は下向きに、下の歯は上向きに生えています。

しかし、大きく外向きに生えていたり、反対に内向きに生えていたり、左右の歯がぶつかり合うように生えていたりする場合には、歯列矯正で正しい向きに生えるよう治療を行います。

歯が正しい方向に生えていないと、歯ブラシが届きにくく汚れが残って虫歯や歯周病になったり、ほかの歯が押されて健康な歯まで乱れてくる場合もあるからです。


⬛︎オトナになってからの歯科矯正は危険?!

若い時に始めた矯正治療は、歯の移動を起こしやすく、治療計画も仕事などの都合に左右されずに立てやすいのも事実ではあります。

歯の矯正というと、見た目でわかる歯だけの治療のように思われるかもしれませんが、実際は歯の根元にある骨に働きかけて理想の位置に動かしていきます。

もし、歯科矯正を始めたいのに虫歯や歯周病などのトラブルがある場合は、これらの治療が優先されます。矯正装置をつけるにしても虫歯が悪化してしまうリスクや、歯周病など組織に問題がある場合は、十分な歯の移動が生じない可能性が高いからです。

なので、歯科矯正を始める前に必ず専門的な知識を持った歯科医師に相談しましょう!


⬛︎【種類別】特徴、費用、期間の比較

歯科矯正には主に以下の4種類あります。それぞれの特徴、費用、期間を比較してみました。

◇ワイヤー矯正

どの症例でも対応可能。矯正装置が目立つ。

60100万円

13


◇裏側矯正

全ての症例に対応可能。矯正装置が目立たない。比較的高価。

100150万円

13


◇マウスピース矯正(インビザライン)

目立ちにくい。症例によっては対応できない。120時間以上装着する必要がある。

80100万円

23


◇部分矯正

前歯など部分的に気になる人に適する。噛み合わせなどの治療はない。

3060万円


半年〜1年半

オトナの歯列矯正

◇医療排除が効く場合があります!!

歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、医療費控除の対象になります。しかし、同じ歯列矯正でも、容ぼうを美化するための費用は、医療費控除の対象になりません。


⬛︎「やらなきゃよかった」と後悔しないために知っておきたい歯列矯正のリスクとは?

◇むし歯・歯周病になりやすい

矯正治療中、十分にブラッシングができないとむし歯や歯肉に炎症が起こる場合があります。
特にワイヤー矯正では、矯正装置(ブラケット)の周りなど、歯磨きしにくい部分ができるため、むし歯や歯周炎のリスクが高くなります。

むし歯や歯肉炎を発症させないためには食生活も重要になってきますので、甘い物やスナック菓子などの取りすぎや過度な間食は避けた方が良いと考えます。


◇顎関節症になる恐れがある

治療中に開口障害・頭痛・耳鳴り・筋の硬直等を生じる事があります。多くの場合は経過観察を行っている間に症状は自然に消失します。強い症状が出た場合は装置を一度撤去し、安静にしながら症状の改善を待つ場合やマウスピースによる治療を行うこともあります。


◇不定愁訴

矯正歯科治療中、頭痛、首・肩のこり、倦怠感、吐き気など不定愁訴が起こる場合があります。


◇口内炎

矯正歯科治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったりする場合があります。この場合は必要に応じカバーとなるワックスを無料でお渡ししております。


⬛︎「歯列矯正をやってよかった!」メリットもたくさん!!

◇コンプレックス解消

歯を見せて思いっきり笑うことができる


◇噛み合わせが良くなる

噛み合わせが良くなることにより、肩こりや頭痛が改善される


◇滑舌がよくなる


◇むし歯、歯周病になりにくくなる

歯磨きがしやすくなり、口内環境が良くなる


⬛︎まとめ

今回は大人の歯列矯正についてお話しましたが、いかがでしたでしょうか?矯正するか迷っている方は専門の矯正歯科医院に相談してみてください。

当院では第二日曜日に矯正専門の歯科医師による診療を行っています。

ぜひお気軽にご相談ください

お電話にてご予約を承っております!



ブログ監修者


医療法人VERITAS うえの歯科医院 

理事長 上野友也


1993年 鶴見大学歯学部卒業

1995年 東京医科歯科大学歯学部医員研修医終了

1996年 鶴見大学第三補綴学講座臨床専科生

2000年 アストラテックインプラントベーシックコース修了

2002年 うえの歯科医院設立

2004年 医療法人ヴェリタスオーラルケアセンター設立

2008年 OSIインプラントアドバンスコース修了

2008年 JIADSペリオコース修了

2009年 JIADSエンドコース修了

2010年 JIADS補綴コース修了

2010年 JIADSペリオ&インプラントアドバンスコース修了

2012年 ニューヨーク大学CDE在籍


• 所  属

国際インプラント学会(ICOI)会員

日本顎咬合学会会員

財団法人プロスピーカー協力アシスタントプロスピーカー

OSI会員

JIADS会員

厚生労働省認定歯科医師臨床研修指導医

鶴見大学歯学部附属病院共同診療医

済生会東部病院共同診療医

横浜労災病院共同診療医

日本歯周病学会

日本臨床歯周病学会

日本口腔インプラント学会

鶴見大学歯学部歯周病学講座