2019/09/01デンタルケア商品①
皆様こんにちは!鶴見区にある歯医者さん!
インプラントのヴェリタスインプラントサロン横浜、歯周治療のうえの歯科医院
歯科衛生士の菅原です♪
むし歯、歯周病、その他お口の中のトラブルのもとであるプラーク。
詳しくはこちらをご覧ください。
今回はプラークを効果的に落とすための歯磨き粉や、ケア用品についてお話します!
【歯ブラシ】
l スリムヘッド
歯ブラシのヘッドが薄く小さいため、奥歯まで届きやすい構造です。握りやすいデザインで、ぴったりのサイズ、毛の固さを選べます。外出にもうれしいキャップ付きです!
l Tepe
磨くたびツルツルを体感できる歯ブラシです。予防大国スウェーデンの計算しつくされた歯ブラシ。歯磨きが苦手な方にもオススメです。カラフルなので、毎月色をかえてオシャレに楽しめます!
l ESS
当院の取り扱いでは最もやわらかい歯ブラシです。歯肉を傷つけないため、外科処置をした後や、歯周病で歯肉が腫れている人にもオススメです!
l タフト17,20 マミー17
お子様の小さな手でも握りやすい歯ブラシです。乳歯の微妙なすき間にも毛先がスッと入り込みます!
仕上げ磨きにはマミー17を。歯ブラシの柄が長くなっているので仕上げ磨きがしやすい構造です。
続いては、お悩み別にデンタルケアアイテムを紹介します。また、よく質問を受ける商品は使い方もご紹介します。
【むし歯予防編】
l バトラーF 洗口液
歯の再石灰化を促進し、手軽にむし歯予防ができるフッ素洗口剤です。うがい薬のため、歯ブラシが届かない所にもフッ素が留まります。ご家族で使えるノンアルコールです!
≪使用方法≫
むし歯のリスクが高い方:原液10mlで使用(付属のキャップの一番上の線まで)
通常のむし歯予防 :2倍に薄めて10mlで使用
(付属のキャップの下の線まで薬液、上の線まで水)
薬液を口に含み、約30秒間、薬液が十分に歯面にいきわたるように含みうがいをし、吐き出します。その後は水でゆすがずに、口に溜まった唾液を1~2回吐き出します。
使用後、30分の飲食を控えるとより効果的です!
1日1回、食後または就寝前に使用します。
l MIペースト
歯磨きの後に塗るだけの簡単むし歯予防クリームです。ミルク由来のミネラルで歯を再石灰化させます。初期むし歯にも効果があります!
※牛乳アレルギーの方は使用できませんのでご注意ください
≪使用方法≫
通常の歯磨きの後に、1㎝程出し、歯ブラシで塗ってください。約3分後、過剰分を吐き出してください。口に残る感じが気になる場合は、塗った30分後を目安にうがいしていただいて構いません。
毎食後+就寝前の1日4回使用するのが望ましいです。難しい場合は、就寝前に使用するのが最も効果的です。
さらに!バトラーF洗口剤で洗口後に使用すると相乗効果でより再石灰化します!
l キシリトール100%製品
歯科医院専売のキシリトール100%商品。予防大国スウェーデンやフィンランドでは、 給食後のキシリトールでむし歯激減中なんです!ぜひご家族みんなでの新習慣に!
唾液の分泌も促進してくれるので、口の中の乾燥が気になる方にもオススメです!
≪効果的な食べ方≫
1日3回毎食後に食べるのが効果的です。毎日食べ続けて2週間くらいでプラークが減り始め、3カ月程たつと口の中の菌の数が変わるといわれています。
一度に大量に食べるとおなかが緩くなってしまうので、一日に何度かに分けて食べましょう。
【歯周病予防編】
l SP-Tジェル
4つの有効成分で歯周病を防ぎます。口臭も予防。さらにフッ素も配合でむし歯予防までできる万能歯磨剤です!歯周ポケットにまで浸透しダイレクトに効きます。
l SP-Tメディガルガーグル
低濃度で殺菌、抗炎症効果があります。透明で洗面台も汚さないです。風邪予防、喉の消毒にも!浮遊菌まで殺菌!SP-Tジェルとの併用がオススメです!
≪使用方法≫
1日数回、水約100mlに6~10滴を滴下し、よくかき混ぜた後うがいしてください。
ブクブクうがいで口の中を殺菌した後に、ガラガラうがいで喉の奥も殺菌するとより効果的です!
l WE プラセンタカプセル
プラセンタを1粒に250mg配合。一日4~6粒でお悩み知らずの肌に!
ストレスのある方への安眠効果や組織を早期回復できるため、歯周病予防にも効果が期待できます!
【口臭予防】
l セラブレス オーラルリンス
ノンアルコールで低刺激の洗口液。口臭予防のセラブレスシリーズは世界中にファンがいる愛され商品です!持ち運びのできる携帯サイズもあります!
≪使用方法≫
薄めずに原液のまま口に含み、ブクブクうがい、ガラガラうがいをしてください。1回約90秒間、1日2~3回が目安です。
l セラブレス トゥースジェル
舌の汚れ落としにも使える歯磨きジェル。歯石の沈着も防ぎます!
≪使用方法≫
舌ブラシまたは指に取り、舌全体に塗り付けて使用してください。また、歯ブラシにつけ、通常の歯磨きと同様に、口の中をまんべんなく歯磨きしてください。
次回は、うえの歯科医院の人気商品をご紹介します♪